パナソニックライカ14-50
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Capture One 9 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x1057 (1,207KB)
撮影日時 2014-03-03 00:38:25 +0900

1   kusanagi   2020/6/3 21:38

車で林道を走っているとキジに出会いました。フロントガラス越しです。

2   MT   2020/6/4 21:52

光の状態が良く印象深い写真ですね、ナイスショットです。

3   へぇ〜   2020/6/4 22:10

変わったキジだな?
四国ではまとめてキジと言うのか?
あほのナイスショットも凄すぎるわ。

4   kusanagi   2020/6/5 22:02

大分画像はいじってます。平均測光だったのでキジの部分は飛び気味でした。それに手ブレがきて
ます。マイクロフォーサーズ専用レンズではないので、手ブレ補正に時間が掛かるのでよくブレるん
ですよ。
このカメラのセンサーはパナソニック。レンズもパナソニックです。ソニーセンサーやオリンパスレンズ
の組み合わせに比べれば画質は粘りますね。ソニーはやはり凄いんだけど、パナソニックセンサー
やレンズも私は好きなんですよ。(^^ゞ

5   boji   2020/7/6 16:25

ヤマドリの雄ですね。キジより出会う事少ないです鳥です。
ヤマドリの沢下りはジェット機の様な速さで頭上を飛翔します。
ハンターの憧れの的ですね。


6   kusanagi   2020/7/6 21:04

bojiさん、ご指摘、ありがとうございます。
香川の讃岐山脈にいたのできっとシコクヤマドリでしょうか。(^^ゞ
猛スピードで頭上を飛翔するっていうのは一度体験してみたいものですね。尾羽の長さからして
速い鳥だろうというのは想像できましたが。
当方は野鳥人間ではないのて、この日も幻のダムを求めてさまよっていた時に、偶々出会った
だけのものです。しかしダムや溜池の写真を上げたところで関心のない人には退屈でしょうし、
また写真としてカラフルでもないので、こういう付属的な撮影物をアップすることにしています。
こういう山に入る時に注意しなければならないのは、イノシシとマムシです。とくにマムシは要注意
なので普通ヘビと混同してはいけませんね。その他の動物は私の場合、大体の識別でやってます。(^^ゞ

戻る