実家の田んぼから撮ってみました、撮影日:2021/02/11 pm13.55.19
背後には冨士が。ではなく伯耆大山です。(^^ 雪山バックに鶴とか白鳥とかは似合います。下に11羽、上に10羽の21羽います。一冬には数百羽くらいは飛来するんでしょうかね。白鳥で不思議なのは、草とか藻なんかを食って、よくぞまああの巨体を維持していけるものだと感心することです。穀物として稲穂の落ちたやつなんかも食べているかもしれませんが。
おはようございます、毎年シベリア方面から飛来し10月から翌年の3月中旬位まで観察できますこの平野は100羽位の群れですが隣県の安来平野は1000羽位飛来するので多くのカメラマンを見かけますコメントありがとうございました。
戻る