Olympus ZD14-54mmF2.8-3.5
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-30
ソフトウェア Version 1.1
レンズ
焦点距離 54mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2289x1721 (3,728KB)
撮影日時 2021-03-17 23:11:00 +0900

1   youzaki   2021/3/18 16:05

古いレンズが出てきました。
使い易いE-30に付けて撮りました。

E-1,E-3.E-300.E-510,E-520,E-620.E-30.L10の中E‐30とL10が使い易いです。

2   kusanagi   2021/3/18 21:11

この中でL10はパナソニック製ですね。他はオリンパス製です。
フォーサーズ一眼レフの大きな特徴といいますか、その長所は漏洩電磁波が低くて安全に使える
カメラだということでしょうか。もちろんマイクロフォーサーズで電子シャッターを使えば電磁波はなく
なるのですが、光学ファインダーは楽しめませんし、またマイクロフォーサーズを機械式シャッターで
使えば電磁波はかなり出てきます。
カメラを安全に健康的に使うということでは、フォーサーズ一眼レフは極めて有力なカメラでしたね。
画質的にはフルサイズカメラには敵いませんが、小さなセンサーを生かしたカメラはオリンパスの
良心がいっぱい詰まっていました。

3   youzaki   2021/3/19 06:47

kusanagiさん コメントありがとう御座います。
鳥の撮影が主な時、画像が大きく写る画像が大きく写るEシステムを使用していました。
鳥の写真を撮らなくなり理由は忘れましたがEOSに変えました。(4/3ミラーレスを使い物足らなかったか・・)

E-30持った感じはEOS7Dよりいいです。
大きさも重さ差もこちらが扱いやすいです;
写りは?

Eシステムこんな言葉もなくなりますが売るのも面倒なので時々出して虫干しします。

4   MT   2021/3/19 20:52

私も14ー54mm f:2.8-3.5を使用していましたが花、昆虫、蝶などの撮影には便利で
性能も良いのでオリンパスシステムでは欠かせないレンズですね。

5   youzaki   2021/3/20 13:33

MTさん コメントありがとう御座います。
このレンズ数年前まで価格がしていましたが4/3マウントが少なくなり価格が極端に低下しました。
よく似たパナライカのレンズもあり使用頻度は少ないです。
パナライカを探さなくては・・

戻る