| メーカー名 | SIGMA |
| 機種名 | sd Quattro H |
| ソフトウェア | Windows Photo Editor 10.0.10011.16384 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 17mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/400sec. |
| 絞り値 | F11 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 5424x3616 (4,102KB) |
| 撮影日時 | 2021-04-01 23:25:57 +0900 |
Sigma fpLですが、×1.24のクロップで使用するのが最高の解像度・・そのような公式発言がありました。
以前、Aps-Cレンズが有効活用できる、その様に書き込みました、その際に、ほとんどのカメラは活用できる、その様に否定されました・
私の真意は、ズームクロップしてケラレ等の問題を、画面サイズなどの選択をして、APS-Cレンズの有効活用ができる、このことがご理解できなかったようですね。
Sigma fpとfpLどちらを買おうか選択する基準としてお考え下さい、大は小を兼ねるという言葉がありますが、小は大にないものを持っている、それも・お忘れないように。
