| メーカー名 | NIKON CORPORATION | 
| 機種名 | D3S | 
| ソフトウェア | Capture One 8 Windows | 
| レンズ | |
| 焦点距離 | 24mm | 
| 露出制御モード | 絞り優先 | 
| シャッタースピード | 1/60sec. | 
| 絞り値 | F10 | 
| 露出補正値 | -0.3 | 
| 測光モード | 分割測光 | 
| ISO感度 | 200 | 
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 1331x2000 (2.43MB) | 
| 撮影日時 | 2022-08-22 02:13:15 +0900 | 
 
多くの人々は写真とは被写体であって、まさかそこに自分自身が写っているとは思わないでしょう。
しかし本当は写真とは、自分がそこに写し込めるから面白いんではないですかね。
そういうことでは写真と絵画はそんなに違いはありません。これが分からないうちは写真としては
素人さんです。ハイアマチュアで長く写真をやっている人は皆よく知っていることです。
そうやって写真をやっていて、でも少しは自分を変えてみたいという欲がでます。そういう時にハイ
アマチュアがやるのが機材を変えるんです。カメラやレンズを違ったものにする。それである程度は
自分を変えることができます。
なぜ、ハイアマチュアはちょくちょく機材を変えるのか。その理由となっているのが機材を変えること
で別の自分が写真に写るからなんです。
