| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS-1Ds Mark III |
| ソフトウェア | Capture One 8 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/790sec. |
| 絞り値 | F0.0 |
| 露出補正値 | -2.7 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1365x2048 (1.84MB) |
| 撮影日時 | 2023-02-26 22:55:51 +0900 |
最近は神社とか祠に凝っています。これは河川の土手に浸食された祠ですが、なんとなく小さいながら
鎮守の杜もあるみたいなので散策してみました。
レンズはコンタックス645用の45ミリF2.8。アダプターに電子接点はないです。このレンズ、ソニーアルファ
では露出も安定し、素晴らしい描写を見せますがイオスでは使いにくい。(^^ゞ
ソニーアルファ7がオールドレンズ御用達のカメラであるというのは良く納得のいくところです。
