岩っ原(Boulder Field)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 5.15
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 11452x4469 (6.97MB)
撮影日時 2023-08-18 23:54:12 +0900

1   Kaz   2023/10/5 14:39

ペンシルバニア州の州立公園での撮影。
これらの岩はどこからか流されてきたのではなく
この地が大昔は平らな岩盤だったものが長年の
雪、気温の変動などで徐々に崩された結果です。

自由に歩き回って良い所なのですが、
岩の大きさが大小まちまち(数十センチから数メートル)で
かなり歩きにくく、遠くまで行くのは断念しました。
歳だな。😢

この写真は上下二段の縦どり写真14枚を繋いだものです。

2   裏街道 駒門PA   2023/10/5 18:34

へぇ~寒暖の差だけでこんなになるんですねぇ~。
マグマが急激に冷やされてというなら理解出来ますが、ハンマーで叩き割った様です。
こんな場所を歩き回るには登山以上の体力が必要かも知れません。

3   Kaz   2023/10/6 13:16

裏街道さん、
うちのかみさんは数メートル岩場に入ったところで降参。
私は20メートルくらいで、もういいか。(笑)
この写真の中央奥に二人(親子?)が写ってますが
よくあんな遠いところまで行ったものと感心します。

4   F.344   2023/10/6 16:41

ゴロゴロの石と岩たち
地質を裏付ける石・岩の連続ですね
日本では見れないです

5   Kaz   2023/10/7 13:09

F.344 さん、
アメリカはまだまだ若い大陸だからこんな岩っ原が
残されてるんでしょうが、日本はこの状態の先を行って
岩が土になって森林地帯になってるのかもですね。

戻る