環境監視カメラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (11.8MB)
撮影日時 2025-01-12 20:34:38 +0900

1   masa   2025/1/21 21:54

裏山の林の中に据え付けられていました。
八国山緑地を管理する東京都狭山公園管理所がセットした環境監視カメラです。
昨年秋にはイノシシが記録されていたとして注意が呼び掛けられました。


2   Ekio   2025/1/22 06:26

masaさん、おはようございます。
「うーん、たぶん広角なんだろうな」とか変な所に興味を持ってしまいます(^_^;)
駅構内の監視カメラはツバメの巣の台座として重宝されますが、こちらは無視されるかな。
ところで八国山にイノシシって前からいたのですが?

3   masa   2025/1/22 07:08

>ところで八国山にイノシシって前からいたのですか?
いいえ、去年初めて観察され、それで公園管理所がカメラを据えつけたようです。
上の多摩湖の方から下りて来たのではないかとレンジャーさんは言ってます。

4   Booth-K   2025/1/23 21:25

私も、バッテリーどれくらい持つんだろうとか、赤外線の照射機能あるんだろうかとか、考えてしまいました。
管理されている方々も、ご苦労様です。

5   masa   2025/1/26 17:20

Booth-Kさん
赤外線センサーで動物の体温を感知すると自動的に写真撮影が行われる仕組みで、「トレイルカメラ」というそうです。
様々なタイプがあるようですが、通常の乾電池数本で月単位でもつそうです。
夜行性の動物監視には赤外線カメラが、昼行性の動物監視には通常カメラが用いられているそうです。
リアルタイムで撮影画像をPC等に送信する機能がついているものもあり、ここに移ったものは黒い棒状のものが通信アンテナだということです。

戻る