キビタキ♂
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 224mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2647x1871 (789KB)
撮影日時 2025-05-14 21:22:38 +0900

1   MT   2025/5/14 20:35

一羽だけ見かけました。

2   ORCAM   2025/5/15 12:19

こんにちは。
まさに新緑の候にふさわしい画だと思います
葉っぱのグリーンに癒されているかのような
鳥の表情がいいですよね

3   MT   2025/5/16 08:33

おはようございます

やっと見かけました、子育で飛来して
しているのにメスはほとんど見かけませんね
コメントありがとうございました。

4   mont   2025/5/16 17:53

MTさん、こんにちは。
キビタキが撮れましたか、良い声で鳴いていましたでしょうか。
私はメスが囀っているのを見たことが有りません・・。
見た目もコサメビタキみたいで地味なので、探しにくいですね。

5   MT   2025/5/16 21:03

今晩は

毎年、同じ林の同じ場所で観察しました
渡り鳥はセンサーが付いているのか
同じ場所に飛来していますね。

戻る