ほっと、一休み
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 ILCE-6700
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ E 18-135mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 21mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.49MB)
撮影日時 2025-05-16 21:45:20 +0900

1   Ekio   2025/5/20 06:29

>ここは日本人のお客さんしかいなくて、日本語が聞こえてくる事にホッとしたりして。(笑)
風情を感じる食事処で贅沢な時間を過ごせて良かったですね。

2   Booth-K   2025/5/19 23:13

もう1枚失礼します。
伏見稲荷を出て、昼食で寄った和食屋さん。
なぜか、ここは日本人のお客さんしかいなくて、日本語が聞こえてくる事にホッとしたりして。(笑)

3   ペン太   2025/5/20 05:43

石灯籠が沢山おかれた
 和風庭園を欄間越しに見ながらの昼食
今や 言い方が何ですが贅沢な時間を過ごされましたね~。

いいなああ。。。。。

4   mori   2025/5/20 07:29

Booth-Kさん、
やはり和の趣はいいですね。

5   エゾメバル   2025/5/20 11:51

がやがやと大勢で押しかけられる外国の方がいないというのは穴場ス
ポットかもですね。
こういったとことに来て静かに和の趣を味わうのが粋な観光でしょう
に。
このお写真からは自分も行ってみたいなと思わせる雰囲気が伝わってき
ます

6   Booth-K   2025/5/20 21:20

コメントありがとうございます。
moriさんも、掲示板でご一緒したこともあったような??
行こうと思った店が混んでいる様で、別の店を検索したら出てきました。
茶蕎麦はもちろん、天婦羅もとても美味しくて、家族で大満足でした。
そば湯もお替りして飲み干しました。
窓側のお客さんが帰られたのを見計らって、出来るだけ歪まない様に撮ってみましたが、意外に難しい。

戻る