ナミアゲハ
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.300mm F4.0
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (2.18MB)
撮影日時 2025-06-25 20:22:04 +0900

1   ORCAM   2025/6/25 13:23

この時期は、まだ新鮮ですね

2   mori   2025/6/25 15:27

ORCAM さん、
奇麗な個体でしかも動きを感じさせます。
背景もとても奇麗です。

3   ORCAM   2025/6/25 17:11

野鳥モードのまま撮りました、野外に出たら鳥だけでは
済まないのが、何でも屋の性格だと思います。

4   fivedoor   2025/6/28 18:49

野鳥モードは、野鳥というより、動くものを追従する機能です。実際、ノーマル撮影では、葉っぱが手前にあるのでどうしても葉っぱにピントが合ってしまう。最近では、オートは使わず、マニュアルで撮影しています。

5   ORCAM   2025/6/28 19:32

確かに被写体ピン外してるね、接近戦で大まかに連写掛けてたので
C-AFが葉っぱに合ってしまった模様です。動体ものはカメラ任せ
ですね。P-1100の24-3000㎜高倍率機、気にはなります


6   mori   2025/6/29 07:04

ORCAMさん、
ピントを外しているとの事。
私にはこのくらいならOKと思います。
もっともコンテストならまずいかもしれませんが。

7   fivedoor   2025/6/30 13:18

いえ、ピントを外していることではなく、葉っぱが手前にあるとピントが合いにくいと言っているだけです。蝶にピントを合わせようとしても、なかなかピントが合わないのは事実です。300㎜だと被写界深度が浅くなります。ポートレートで背景をぼかしたいときには、望遠を使います。

戻る