蝶ネクタイ
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.88MB)
撮影日時 2025-06-21 20:40:15 +0900

1   Ekio   2025/6/26 06:28

連投すみません。
見事な仕立ての1品です。

2   Booth-K   2025/6/26 21:25

二頭で作る見事な蝶ネクタイ、ぱっと見、これで1頭と言われてもすぐには気が付かないかもしれません。
いいタイミングで捉えてるのは流石です。

3   masa   2025/6/26 21:58

>ぱっと見、これで1頭・・・
私も最初見た時は、左右の翅の紋様が殆ど同じなので一頭だと思い、随分羽の色が違う個体だなと思ったほどです。
♂と♀が丁度頭を突き合わせた位置関係だったんですネ。
オオムラサキは、通常♀(右)の方がかなり大きいんですが、この♀は割と小振りで♂と同じくらいの大きさだったので、左右がバランスして一頭の翅に見えてしまったわけです。

4   Ekio   2025/6/27 06:08

Booth-Kさん、masaさん、ありがとうございます。
雌雄が寄り添って動いている内に「蝶ネクタイ」となりました。
重なりが良くなって、今のうち!とばかりにしっかり撮りました。
>この♀は割と小振りで♂と同じくらいの大きさだったので・・・
言われてみればオスの方が小さいのが大多数でした。

戻る