高橋真梨さんついでに占星術のチャートを見せましょう。
昔は専用のソフトウェア(スターゲイザーとか言ったか)を購入して占っていたんで
すが、今ではもうネットで無料でチャートを描けます。いろんなサイトがありますけど、
私にはこれが使いやすいです。
もっと大昔は手書きで書いていて、辞書のような天体の運行表と電卓から導き出した数値
を紙に書き込んでやっていたんですが、そのうちパソコンを購入すれば自動で描けるのと
いうことで、私がパソコンの世界に入ったのは趣味の占星術がきっかけなんですね。
当時はMSDOSの時代でした。
ホロスコープともチャートとも言うんですが、この円グラフのようなもので基本、
その人のすべてを占います。詳しく占うとなるとこういうチャートを何枚も出して総合して
占うのでかなり煩雑ですがね。やがてそういう専用AIが出てくるでしょう。
当人の出生年月日と時刻、そして出生場所が分かれば簡単にだせます。もっとも、この
チャートはあくまで想像なのでして、それは正確な出生年月日時は不明だからです。
こんなもので人の運勢がでてたまるか、という方もいるでしょうけど、これと寸分変わらぬ
ものが人の脳内に入っているとすれば話は変わってきます。
私の考えとしては、人は生まれながらにして一生を予定されている、プログラミングを
されているという立場をとります。この予定表をはずすことはほぼ不可能、と言っていい
でしょう。
個人の運勢、運命、性格、能力、健康、そして対人の相性とかも出ます。さらには個人を
超えて人間以外の動物も占えますし、法人や国家すらも占うことができるというのが
占星術です。また経済とか戦争とか自然現象とかも。
しかしこの占星術を理解するのは普通の人には無理です。一般の人にはそういうことが
できるように頭が作られていないからです。