1 ORCAM 2025/7/28 19:03 moriさん、久しぶりでした。次から次と用事が重なりコメントの方留守してましたね。アップしても応答がない寂しさはやる気も失せるというものですね。2週間に一度通っている図書館で、能面の展示があり係員の了解を得てiphoneSE3で撮って見ました能の難しいことは分かりませんけど、様々な表情に奥深さを感じました。これは印象的な一面でしたね。
moriさん、久しぶりでした。次から次と用事が重なりコメントの方留守してましたね。アップしても応答がない寂しさはやる気も失せるというものですね。2週間に一度通っている図書館で、能面の展示があり係員の了解を得てiphoneSE3で撮って見ました能の難しいことは分かりませんけど、様々な表情に奥深さを感じました。これは印象的な一面でしたね。
2 mori 2025/7/29 05:56 ORCAMさん少し心配をしておりました。色々とご活躍をされて安心いたしました。最近はあまりの暑さで撮影 も 全く行っていないのでアップするものがありません。ぼちぼちとゆっくりアップするつもりです。ORCAMさんは行動的ですね。般若の面 迫力がありますね。この発色は好みです。
ORCAMさん少し心配をしておりました。色々とご活躍をされて安心いたしました。最近はあまりの暑さで撮影 も 全く行っていないのでアップするものがありません。ぼちぼちとゆっくりアップするつもりです。ORCAMさんは行動的ですね。般若の面 迫力がありますね。この発色は好みです。
3 ORCAM 2025/7/29 19:46 moriさん、こんばんは。この暑さに自分もかなり参ってますよ、連日40度付近をうろつく酷暑です。古希時代はそんなの関係ないで出歩きましたからね。米寿、卒寿までは何とかボケないでカメラを持ちたいものだと思うこの頃ですが出来れば百寿まで、全う出来ればね。いづれにしても残された時間はあまりありません。moriさん、過去の撮られたもので(一眼時代を含む)結構ですのでアップ致しましょう。見たいものですよ。
moriさん、こんばんは。この暑さに自分もかなり参ってますよ、連日40度付近をうろつく酷暑です。古希時代はそんなの関係ないで出歩きましたからね。米寿、卒寿までは何とかボケないでカメラを持ちたいものだと思うこの頃ですが出来れば百寿まで、全う出来ればね。いづれにしても残された時間はあまりありません。moriさん、過去の撮られたもので(一眼時代を含む)結構ですのでアップ致しましょう。見たいものですよ。
戻る