1 Ekio 2025/8/23 07:10 烏山線は非電化で従来はディゼルカーが走っていましたが今は電車が走っています。非電化なのになぜ電車なのかと言うとバッテリーを積んだハイブリッドな電車だからです。乗り入れをしている宇都宮線でパンタを上げて走行や充電、烏山線に入ってパンタを下ろしてバッテリーで走ります。
烏山線は非電化で従来はディゼルカーが走っていましたが今は電車が走っています。非電化なのになぜ電車なのかと言うとバッテリーを積んだハイブリッドな電車だからです。乗り入れをしている宇都宮線でパンタを上げて走行や充電、烏山線に入ってパンタを下ろしてバッテリーで走ります。
2 masa 2025/8/23 17:09 ほんとだ!パンタグラフを畳んだまま走ってますね。こういうハイブリッド電車があるとは初めて知りました。
ほんとだ!パンタグラフを畳んだまま走ってますね。こういうハイブリッド電車があるとは初めて知りました。
3 Booth-K 2025/8/23 19:48 グラグラする夏の日差しに、ヒマワリも暑そうに見えます。今の時代だと、ハイブリット化も部品が調達しやすいかもしれませんね。
グラグラする夏の日差しに、ヒマワリも暑そうに見えます。今の時代だと、ハイブリット化も部品が調達しやすいかもしれませんね。
戻る