玉縄城主三代供養墓(龍宝寺)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 19.0 (Windows)
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1467 (1.27MB)
撮影日時 2025-01-03 22:01:50 +0900

1   鎌倉M   2025/8/27 21:47

歴代玉縄城主、北条綱成、氏繁、氏勝。

玉縄城は伊勢宗瑞(北条早雲)が1512年三浦道寸を撃ち
大住郡の岡崎城と三浦郡住吉城を攻略して相州を併呑した際に
築いた小さな山城で、5年後に城主となった北条綱成は、戦では
黄絹に八幡大菩薩の背旗を付け、先陣で疾駆、退かず
関東では黄八幡の異名で知られた。

戻る