Galápagos Islands 01
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R7
ソフトウェア DxO PhotoLab 7.15
レンズ 49.0 - 212.0 mm
焦点距離 212mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2334 (711KB)
撮影日時 2025-08-07 01:57:07 +0900

1   Kaz   2025/8/30 07:47

キトを経由してぜひともこの目で見たかった
ガラパゴス諸島に行ってきました。
さすが動物天国、人間は肩身が狭かったです。

2   ウォルター   2025/8/30 08:03

おはようございます。
アザラシでしょうか?
生ガラパゴス行ってみたいものです。
人間は態度が大きすぎます。少々肩身の狭いくらいがちょうどいいかもしれませんね(^_-)-☆

3   S9000    2025/8/30 14:22

 ガラパゴス!いいですね、動物天国。

 友達が、ガラパゴス諸島の短波放送を聞いたことを自慢していました。周波数は私の安物トランジスタラジオでもカバーしているのですが、ダイヤル目盛が荒すぎて特定できず、あてずっぽうに何度あわせてみても聞こえない。
 あとになって「毎日は放送していないよ」と言われて、がっくりきたことがあります。
 エクアドルやペルーは、何とか聞こえてました。

4   Kaz   2025/8/31 07:08

ウォルターさん、
これはシーライオンということでアシカのようです。
もっとも、ワタシにはアシカ、アザラシ、オットセイの
区別は全く付きません。みんな同じに見える。😓

S9000 さん、
短波は電離層のご機嫌がよくないと電波をうまくは
反射してくれないのでなかなか難しいですね。

戻る