江戸時代にワープ?
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone SE (3rd generation)
ソフトウェア 18.1.1
レンズ iPhone SE (3rd generation) back camera 3.99mm f...
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/121sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2880x2327 (1.97MB)
撮影日時 2025-10-12 00:08:13 +0900

1   masa   2025/10/12 07:22

三男夫婦が参加している"つくば未来市"のイベントに行ってきました。
NHKエンタープライズが運営しているスタジオパークのようなところです。
10年以上前から朝ドラや大河のシーンに活用されているんだとかで、案内ツアーのお姉さんのネタバレ解説が愉快でした。
嫁は芝居出しものの監督、息子の楽団がそのバック音楽という、訳の分からない役回りでしたが、楽しんできました。
(スマホです)

2   Booth-K   2025/10/12 16:23

誰か飛び込んだのでしょうか?
コミカルな(?)一瞬を切り取られましたね。
楽しそうな雰囲気に、江戸の町、本当にタイムワープしたような臨場感です。

3   masa   2025/10/12 18:10

飛び込んだんじゃなくて、揉み合って突き飛ばされて落ちたんです。
これも嫁さんの演出です。
去年もズブ濡れシーンがありました。

4   Ekio   2025/10/12 23:07

masaさん、こんばんは。
演技・演出とは言え見事な飛沫ですね。
落とされた人が現代にワープしたら面白そうです。

5   masa   2025/10/15 18:47

>見事な飛沫
監督である嫁さんが、手足を目一杯広げてバッシャーンと落ちるよう演技指導したようです。笑

戻る