1 Ekio 2025/11/9 10:03 良く見て頂くと翼の裏側に映り込みも見えます。反射で敵に悟られないようにマットな塗装が基本の軍用機ですが、ブルーインパルスはグロスな塗装になっています。ここまで綺麗に映り込むからには徹底的に磨き込んでいるのでしょうね。
良く見て頂くと翼の裏側に映り込みも見えます。反射で敵に悟られないようにマットな塗装が基本の軍用機ですが、ブルーインパルスはグロスな塗装になっています。ここまで綺麗に映り込むからには徹底的に磨き込んでいるのでしょうね。
2 ペン太 2025/11/9 11:30 映り込み はっきり見えますね~。 いかに電子の眼でも見えなくするか。。。。。ステルス技術を競う時代に ピッカピカの機体は新鮮で 手入れをされている方々の誇りさえも感じます。
映り込み はっきり見えますね~。 いかに電子の眼でも見えなくするか。。。。。ステルス技術を競う時代に ピッカピカの機体は新鮮で 手入れをされている方々の誇りさえも感じます。
3 Booth-K 2025/11/9 11:49 そうそう、真下から撮った時に、テニス場や滑走路隅の方まで写っていたのにはびっくりしました。何も考えずに見ていましたが、そういう事なんですね。
そうそう、真下から撮った時に、テニス場や滑走路隅の方まで写っていたのにはびっくりしました。何も考えずに見ていましたが、そういう事なんですね。
4 masa 2025/11/9 12:00 素人の私には、マット塗装とグロス塗装の違いも良く分かりませんが、印刷の世界に精通されているEkioさんならこそ、すぐ気が付く違いなんですね。ペン太さんが仰ったように、整備チームの人々はエンジンなどの機能だけでなく、何万人もの観客に見上げてもらう機体だから、見栄えにも丹精込めているんだなあと感じ入りました。
素人の私には、マット塗装とグロス塗装の違いも良く分かりませんが、印刷の世界に精通されているEkioさんならこそ、すぐ気が付く違いなんですね。ペン太さんが仰ったように、整備チームの人々はエンジンなどの機能だけでなく、何万人もの観客に見上げてもらう機体だから、見栄えにも丹精込めているんだなあと感じ入りました。
戻る