瀬戸の夕景 11・25
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/7sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (530KB)
撮影日時 2011-11-25 17:27:14 +0900

1   omega   2011/11/25 19:14

夕日が沈み・・・25分後、灯ともし頃・・・は、
夕景の色彩が最も豊かになるようです。
(S5pのF2(フジクローム・モード)で撮影)

2   kusanagi   2011/11/27 00:05

ここまで来ると、フジクローム・モードって
ちょっと行き過ぎのような気もする。(^^;

ところで、来年の春にはフジからミラーレスカメラ
が出るみたいですね。
とすると、ニコンのレンズもアダプターで着くように
なるだろうから、実質的にS5Prpの後継機という
ことになる。

無論、魅力的なフジノンレンズも期待大。

3   omega   2011/11/27 00:55

kusanagiさん、コメントありがとう御座います。
>フジクローム・モードって
ちょっと行き過ぎのような気もする。<は、

?よく解りませんせんが!、秋の夕焼け小焼けの彩度は
創造を超えた経験を何度もしています。

世界三大夕日の「釧路の夕日」画像検索”をしてください
もっと、色彩がゆたですよ・・・。

4   kusanagi   2011/11/27 11:21

フジクローム・モードというのは、そもそもカメラの
持つセンサーの能力を超えたところにあるのでは
ないかと考えています。
つまりこのモードはややオーバーに彩度なり輪郭強調を
高めているのではないかということです。
つまり色彩のバリエーションを犠牲にして強度を高めて
いるということでしょうか。

フジフィルムは、記憶色というスタンスをとっていると
いうことを聞いたことがあります。現実の色彩よりも
印象的に強調した発色を良しとする考え方ですね。
だからといってフジが自然な発色を出せないということ
ではなく、そういう発色モードでも望むならば出せるよ、
ということなのでしょう。

それから、この写真はシルキーピックスで現像されて
いるみたいです。
どうでしょうか、一度、添付のフジRAWソフトで現像を
されてみては。シルキーは確かに彩度が上がるんですが、
この写真を見るとやや色の繋ぎが不自然になるん
じゃないかなって感じます。
本当のフジクロームモードを出すには、やはり純正ソフト
が一番だろうと推測しています。

釧路の夕日、画像検索すると素晴らしい作品がいっぱい
出てきますね。
しかし瀬戸の夕日だって負けていませんよね。(^^;

5   came   2011/11/27 19:03

芸術を重んじるOMEGAさんらしい作品だと思います。

穏やかな波に反射した夕景と、
何ともいえないしっとりした作品に
仕上がって素敵です。

6   赤いバラ   2011/12/4 16:55

こんにちはー^

こういう夕日を見てみたいものです。
美しいですね♪

戻る