1 GM 12/11/28 10:40 皆様 こんにちは最新機種も好いですが 画素数も無理していない頃のカメラは発色も綺麗です。レンズは、AI化される以前のNIPPON KOGAU銘のマイクロニッコール55mmF3.5です。
皆様 こんにちは最新機種も好いですが 画素数も無理していない頃のカメラは発色も綺麗です。レンズは、AI化される以前のNIPPON KOGAU銘のマイクロニッコール55mmF3.5です。
2 爺児 12/11/29 09:03 私もこれを使ってますが好きなレンズの一本ですMicro Nikkor PC Auto 55mmF3.5初期型のを探していたのですが、この娘に落ち着きました
私もこれを使ってますが好きなレンズの一本ですMicro Nikkor PC Auto 55mmF3.5初期型のを探していたのですが、この娘に落ち着きました
3 爺児 12/11/29 09:04 私もこれを使ってますが好きなレンズの一本ですMicro Nikkor PC Auto 55mmF3.5初期型のを探していたのですが、この娘に落ち着きました
4 GM 12/12/02 21:08 爺児さんはじめまして、フジのCCDの描写が好きで時々使用しています。古いニッコールと最新の組み合わせじゃないですが、まだまだ楽しめそうです。
爺児さんはじめまして、フジのCCDの描写が好きで時々使用しています。古いニッコールと最新の組み合わせじゃないですが、まだまだ楽しめそうです。
5 詠伊順 12/12/03 07:26 おはようございます。Xシリーズでローパスフィルターはずして好評ですが・・こちらのほうが良いと思います。
おはようございます。Xシリーズでローパスフィルターはずして好評ですが・・こちらのほうが良いと思います。
6 GM 12/12/07 23:26 詠伊順さん こんばんはコメントを頂きながら お返事が遅れて申し訳ございませんでした。ハニカム独特の艶っぽさが感じられないので、Xシリーズは様子見をしています。
詠伊順さん こんばんはコメントを頂きながら お返事が遅れて申し訳ございませんでした。ハニカム独特の艶っぽさが感じられないので、Xシリーズは様子見をしています。
7 お邪魔虫 13/01/06 18:06 CCDって良いですよね。一眼ではありませんが、MOSのX−S1を使ってみてCCDのS100FSの画質の差に驚きました。後者の画質の方が良く、ハニカムCCDの復活を願ってます。ただし、暗所性能は前者の方が良いみたいです。
CCDって良いですよね。一眼ではありませんが、MOSのX−S1を使ってみてCCDのS100FSの画質の差に驚きました。後者の画質の方が良く、ハニカムCCDの復活を願ってます。ただし、暗所性能は前者の方が良いみたいです。
戻る