跨いでね♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (309KB)
撮影日時 2011-02-04 12:43:41 +0900

1   気まぐれpapa   2011/2/8 11:09

古民家の玄関には敷居があります。
子供の頃は、またがなくてあえて乗ってお袋に
怒られていました。
今では農家の古い家しか見ることができませんね。

2   pipi   2011/2/8 16:22

気まぐれpapaさん今晩は〜♪
最近はドアーになり、中々敷居を見る事は出来ませんよね。
子供の頃、玄関の戸が開きづらく
蹴飛ばしながら、開き閉めしてたら
レールから戸が外れて、危うく戸の下敷きに・・爆

3   気まぐれpapa   2011/2/8 16:31

pipiさん、こんにちは。
もう少ししたら敷居も「死語」になるかもしれませんね。
「危うく戸の下敷きに・・」と読んで、笑ってしまいました。
私もあったようなないような・・・・(笑)

4   gokuu   2011/2/8 20:28

気まぐれpapaさん こんばんは〜〜
敷居。我が家にはまだ有ります。廊下から和室へは。
しかし、こんな高い敷居はお寺の門ぐらいでしょうか。
今はスロープを付けて年寄りに優しくの時代ですね。
「敷居が高くて」と云う日本語も通じなくなる時代。
最近の若者はそんな事気にしていません。遠慮なしです。
私語になりつつあります。しかし、目の付け所には脱帽です。

5   バリオパパUK   2011/2/8 23:48

これが敷居なのですか、だとしたら、私はほとんど知りません。
家の中にある障子や襖の木製のレールはみんな敷居だと思っていましたが、違ったのですね。
しかし、敷居を知らなくても、「敷居が高い」という表現は誰もが知っていますね、かなり頑張っている日本語です。

6   気まぐれpapa   2011/2/9 09:51

gokuuさん、おはようございます。
まだありますか。
いいですね。しかし躓かないようご注意ください。
この敷居は存在感がありすぎて、つい一枚でした。

バリオパパUKさん、おはようございます。
「敷居が高い」は入り口の敷居を現していますが、家の
仲のものも敷居と呼びます。
お寺の敷居を跨ぐ、着物姿の女性が斜に構えて渡る仕草は
日本人の「美」かもしれません。

誰一人(プロ、アマ)として撮る人はいないのですが、私は色気を感じて
ヌードよりいいかなぁ〜(笑)

戻る