| メーカー名 | CASIO COMPUTER CO.,LTD. |
| 機種名 | EX-FH100 |
| ソフトウェア | Photoshop Elements 10.0 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 6.1mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/15sec. |
| 絞り値 | F3.6 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 800 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1200x1600 (1,175KB) |
| 撮影日時 | 2012-10-16 16:24:37 +0900 |
なんという仏像か判りません。エレベータの隣に安置されていました。
お金を祀って拝む方が居て賽銭箱が用意されました。(以前は無かった)
ネットで調べると次のような記述が有りました。関係は無いかも?
亀に乗った観音様として有名な総持寺は平安時代、中納言藤原山蔭卿により開
かれました。亀の恩返しにより開かれた総持寺の御話は、今昔物語や源平盛衰
記等にも紹介されていますが、総持寺には、お寺の創建についての縁起絵巻が
残されています。・・と。