昨日の朝ナミアゲハの幼虫の様子を見ると終齢と思われる幼虫が二匹いなくなっていました。一匹は見つかりました。電気コードに掴まってしっかりと蛹に‥明るい光で撮りたいけれどそのままに。アート風に表情を付けてみました。羽化の時を見る事できるかな^^;
stoneさん、こんにちは。サナギになってしまうと遊んでもらえないので、しばらくは寂しい日々が続くと思いますが、あと一週間〜10日の辛抱ですね。立派なアゲハが生まれてきますように。
このサイト アゲハが羽化するまでをリポートしてて面白いデスよ。http://ag.orangebeetle.org/10/post.html
こんばんは。公仁さん、上手く羽化できるのかな、掴まるとこが要りそうですね。なんとなく電気コードじゃ滑り落ちそうーー^^;木の枝絡めてあげますね。chobinさん、面白い飼育レポートサイトですね。楽しかったです。ありがとうございました。羽化不全にならないよう注意しなきゃ!
戻る