『ホシササキリ』ってバッタのようです。葉っぱをなんかしようかなって思ったけど上手く処理できなくて邪魔になった感じ^^;
こんにちはもう立派な成虫ですね(^^前景の葉も何もないアップの写真より遠近感があって私は好きです。このコ一応バッタ目ですが、コオロギ亜科・キリギリス科なので通常キリギリス類に含まれると思います。バッタと呼んでも間違いではないのですが、ネコ目と言うことで犬や熊をネコと呼ぶようなもので...難しいですね
こんにちはえ!キリギリスをバッタと呼ばないんですか?!バッタとコオロギは区別しますが、キリギリス・ツユムシ・トノサマバッタ・イナゴもショウリョウバッタもみんなひっくるめての相称が「バッタ」と思っていました。もちろん、ササキリやクツワムシも。^^;
追伸相称‥×。総称または通称ですね^^
stoneさん こんにちは呼称については地域的な呼名なんかもありどれが正解というのは実際はないと思います。年代によっても変わってくるでしょうし(^^学者が勝手に決めた分類など昔からそう呼んでいる田舎の人にとっては関係ない事ですもんねいや失礼いたしました。
戻る