葉上でラジオ体操、時々葉の上で時々首をクル、クルと回すのをフアインダー越しに観るのですがシャタースピードを落とす前に、体操は終了です が 今回は目の位置が下に向いているとおもいますが参考です? シャッターを1/30、1/15でしたら首のみがクル、クルと回る状態が撮れるとおもいますがね??【写真をクリックして頂きますと大きな画像になります】
ん・・・、この個体は「チャバネセセリ」でしょうか?ところで、「チャバネセセリ#2」というタイトルですが、#1は、どちらでしょう。
昆虫を愛する皆様に小生の誤判断で不愉快な思いをなされた事に、深くお詫びを致します。#2=#1、チャバネセセリ=コチャバネセセリ?訂正 今後ともご支援をお願いいたします。
セセリチョウさん、首が無い?太い?のに頭かしげたりして可愛いですね。ところでW3さん、絵文字顔文字お好きなところも可愛いな♪と思いますよ。でも#をタイトルに使うのはどうかなと常々思ってました。絵文字顔文字の世界で#って「怒」って意味でしょ?違ったかな^^
stoneさん おはようございますご指摘を有難うございす、今後面白くないものは、極力削りますのでよろしくお願いいたします。例。怒るは=凸(=^‥^=メ)うにゃですかね? 楽しく愉快に虫さんたちと遊ぶそして皆さんとMAXの情報を板に貼り付ける(時には情報を開示禁止もありますがね)こんなの撮ったよ、これでいいのですかね??アマピンも有りますよね?この蝶さん、時々首をクルクルと回すので要注意です、撮ってくださいね。
可愛い眼をクルクル回しているのは、コチャバネセセリではないでしょうか。
masaさん こんばんはいつも、色々お世話になります。小生も少し学習いたしまして野外ハンドブック・2蝶 165番原色日本蝶類図鑑 白水 隆監修 第69図版 5c♂裏面にて、確認を致しました。的確なるアドバイスを心からお礼を申し上げます。マーヤ君元気ですよ、ナナホシテントウ虫君もですよ。今後ともよろしくお願いいたします。
戻る