雨が上がったら、笹薮の間をクロヒカゲが忍者のように飛び交っていました。
きれいですね、特に紫色が・・・もう少し赤みがかった紫色の帯の「ヒメヒカゲ」を、思い出します。
m3さん、こんばんは。仰るとおり、蛇の目を囲う薄紫の輪は、このチョウの美しさのポイントだと思います。ヒメヒカゲ…小生はまだ実物を観たことがありません。カヤ類が生える湿地の現象で、棲息地が危機に瀕していsるとのこと。オオルリシジミやヒョウモンモドキなどもそうですが、日本産のチョウがいつまでも飛び回ってくれるよう、採集の抑制と食草環境の保全を祈るばかりです。
戻る