ミスジチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,227KB)
撮影日時 2011-07-22 10:44:06 +0900

1   isao   2011/7/27 12:13

止まっているときは翅をゆっくり動かしてくれるので、素人にも撮りやすい蝶です。
この個体は翅に損傷もなく比較的きれいでした。

2   TAKA3   2011/7/28 12:54

isaoさん こんにちは

表羽の模様から「コミスジ」ではないでしょうか?

掲示板TOP 昆虫エクスプローラ「チョウ、ガ」「チョウ目」「タテハチョウ科」参照ください。

3   masa   2011/7/28 21:45

ミスジチョウの仲間を見るといつも思うんですが、翅を水平に開いたとき、まさに三本の白い筋が平行して走る見事な三筋になる!
この模様って、図鑑のように翅を展翅してしまうと、こうはならいないいんですよね。
生きている蝶ならではの造形です。

4   isao   2011/7/29 15:59

TAKA3さん こんにちは
御指南 有難うございました。
この仲間はみんなよく似ていて、経験不足の私にはとても判別が難しい蝶でした。

masaさん こんにちは
この蝶は色は地味でも模様がとても綺麗ですね。
すっかりフアンになりました。

5   m3   2011/7/29 19:57

綺麗に撮られていて素敵です
私的には、頭部側と下側により大きな空間があればと思っています。

「コミスジ」は、ミスジチョウの仲間ではもっとも普通種です
翅表は「リュウキュウミスジ」に酷似していますが、翅裏で判別が可能です
まぁ〜、放チョウなど人為的な行為がなければ、生息域が異なるので問題ないでしょう。

他の仲間との見分け方は
翅表の、頭部側から第一列目の条紋と、その先の褄部の斑紋で識別が容易と思います。

6   isao   2011/7/31 13:22

m3さん こんにちは
いろいろと御指南いただき、有難うございます。
もう少し別のアングルでも撮りたかったのですが、少し動いたら逃げられてしまい失敗しました。
私も絵的には不満のあるところです。
チョウは小さな紋様の違いが判別の決め手になる様で、まだまだ勉強不足と痛感しています。
m3さんには大変勉強させていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。

7   m3   2011/8/1 20:57

逃げられましたか、小生もよく逃げられます。

小生の経験より
これが、といういう訳ではありませんが
下記の事項に注意しながら撮影をしています。

まず、目測で距離リングをあわせてから、ファインダーを覗く
(個体を見失わないため)
個体の近くでは横方向には移動しない
ゆっくりとした動きで、音などを出さない
自分の背景が明るかったり開けている時は、まず体を低くする
バックとの位置関係を見計らい、個体へは直進する
個体の別角度から狙いたい時は
 個体が向きを変えるのを待つか
 一旦、まっすぐに退き、狙った方向から再度直進する
占有行動をとる個体は、同じ所に止まる習性があるので場所を決めて待つ

ほかにも服装とか、いろいろ考慮することがあると思いますが
いかがでしょう。

8   isao   2011/8/6 15:50

m3さん こんにちは
丁寧なご指導を頂き有難うございます。
早速実践して良い写真が撮れるよう頑張ってみます。

戻る