1 isao 2011/8/6 16:09 このトンボも水のきれいなところしか生息できないという。昔は良く目にしたが、最近はあまり見つかりません。光線の加減で翅が綺麗に輝きます。
このトンボも水のきれいなところしか生息できないという。昔は良く目にしたが、最近はあまり見つかりません。光線の加減で翅が綺麗に輝きます。
2 調布のみ 2011/8/6 16:15 緑色に輝く腹は♂ですね。多摩川の川縁には結構沢山います。
緑色に輝く腹は♂ですね。多摩川の川縁には結構沢山います。
3 Rオシドリ 2011/8/7 06:48 はじめまして当地には、この子と似たリュウキュウハグロトンボが生息しています。翅の色が若干違うようです。ヤンバルで良く見かけるのですが、中部のそれも綺麗とは言えない川で見つけてびっくりしたことがあります。
はじめまして当地には、この子と似たリュウキュウハグロトンボが生息しています。翅の色が若干違うようです。ヤンバルで良く見かけるのですが、中部のそれも綺麗とは言えない川で見つけてびっくりしたことがあります。
4 isao 2011/8/11 10:26 調布のみさん こんにちはこのトンボを見るのは今年はこれが2例目。当地は数が少ないようです。見る機会が少ないので、雄雌の区別を知りませんでした。有難うございました。Rオシドリさん こんにちは水のきれいな…とは書物から得たのですが、確かにここも水が綺麗な場所ではありません。トンボも環境の悪化に順応してきたのでしょうか。
調布のみさん こんにちはこのトンボを見るのは今年はこれが2例目。当地は数が少ないようです。見る機会が少ないので、雄雌の区別を知りませんでした。有難うございました。Rオシドリさん こんにちは水のきれいな…とは書物から得たのですが、確かにここも水が綺麗な場所ではありません。トンボも環境の悪化に順応してきたのでしょうか。
戻る