ブーン!羽音をたてて飛んで来ました。スズメバチ科の”キアシナガバチ”と思っていました。m3さんの紹介頂いたサイトで”セグロアシナガバチ”と判りました。
youzakiさん こんばんは そうですね あのページはすごく見やすいですね〜 しかし この写真はよく撮れていますね
youzakiさん、yosi733さん こんばんは 小生も、FUKUTOMI DESIGN OFFICEを よく利用させていただいています。 Web の世界ってすごいですね こうして、惜しげもなく公開してしまうんですから。
youzaki さん おはようございます。アシナガバチは多いですが、こいつは避けますね。スズメバチのように襲ってはきませんが、こんなアップに。迫力がありますネ。私には撮れません。怖くて。アシナガに刺された経験者です。痛みが酷く長く続きますので。(‾‥‾;)
yosi733さん、m3さん、gokuuさんコメントありがとう御座います。鳥と違い花や虫は種類が多いので名前はなかなか覚えられません。撮影は鳥より撮り易いですが、望遠からマクロに切り替えが・・いまだにマクロレンズは持っていません。コンデジが主になります。たまたまE-3と望遠レンズ(400mm)手持ちで撮りました。
戻る