| メーカー名 | SONY |
| 機種名 | NEX-3 |
| ソフトウェア | Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416 |
| レンズ | ---- |
| 焦点距離 | 0.0mm |
| 露出制御モード | シャッター速度優先 |
| シャッタースピード | 1/400sec. |
| 絞り値 | F1.0 |
| 露出補正値 | -2.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1280x718 (486KB) |
| 撮影日時 | 2011-12-10 12:28:22 +0900 |
Voigtlander Ultron40mm F2
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/01/08/7673.html
Summicron-R 50mmF2
http://www.2dachsies.com/2dachsies.com/Summicron-R_50mm_F2.html
ソニーNEXには様々なレンズが着くんですね。(^^;
そこに自由さ、というものがあります。ミラーレスカメラ
の真髄は、きっと其処にあるのかも知れないですね。
昨日投稿した、神宮外苑の続きです
千駄ヶ谷門から新宿御苑へ入り西半分を歩きました
紅葉はもうお仕舞かと思っていたのですが・・・
今年は少々異常ですね?
水面に写る素敵な紅葉を楽しめましたし
バラ園ではプリンセス・アイコが見事な花を咲かせておりました!
http://www.youtube.com/watch?v=Gy0EArvunrc&feature=youtu.be
Voigtlander Ultron40mm F2
ほとんどのレンズはアダプターが作られていて
AFは無理としても、各社のマウントで楽しめます
ミラーレスを好むのは、レンズによってはミラーに干渉して
物理的に動作不良が発生するからです
凝った方は、レンズまで研磨するのですが、ミラーレスが出てからは、そんな苦労もなく手軽に遊べるようになりました
あとはフルサイズが出るのを祈るばかりです(笑
