オレンジ色の翅とアカツメクサ、いい彩りの組み合わせです。
月初めに撮ったものです。表翅では判別出来ませんでしたが、この姿でミドリヒョウモン♂と判りました。
赤い蝶にピンクの花、決まっています。しかし、ミドリヒョウモンって赤いんですね。
CAPAさん こんにちは綺麗なアカツメ草はどんな蝶が乗っても絵になりますね。昆虫撮影には重宝な花です。
いいですね〜。きれいな色の組み合わせですね。ミドリっていうのに緑色じゃないんですね〜。
蝶とお花のコラボレが素敵です。>綺麗なアカツメ草はどんな蝶が乗っても絵になりますねそうなんですよね。美しく撮ってあげるに良いお花ですよね。柔らかく撮れていて眼にやさしいです。
Rオシドリさん ペッタンコ1号さん こんにちはそうなんです。雄は何処が緑なんじゃ〜と言いたくなるほど鮮やかなオレンジ色です。後翅の裏側に、僅かに薄い緑色を思わせる部分があるので、そこから付いた名前かな、と勝手に解釈しています。W3さん 何時も珍しい蝶を見せて頂き、有難うございます。当地ではあまり多くの種類が見られないので、せめて少しでも綺麗に撮りたいと心がけています。これからもご指導のほど、宜しくお願いいたします。
戻る