詳しいほうじゃないんですけど、一本の枝に赤と白の花が咲くことってあるんですね。久々の INDUSTAR-50-2 50mmF3.5
タクマニア倶楽部会員No.044です。よく行く公園にも紅白混合の梅が1本ありますが、マダ蕾でした。僕も、このレンズは好きでボディキャップ代わりにもしてますが、屋外ではフードが欲しくなるんですけど、見つからないんですよね。
タクマニア倶楽部会員№011です。実は気付かれないように卓治マニアにしてますが(笑僕も先輩からプレゼントして頂いたのですが、このレンズ好きですよ♪逆光には弱いですよね。クモリの日に撮るとすごく綺麗だったりしますよね。フードたまぁにオークションに出てたりするけど、レンズ同じくらいしたりしてますよね。レンズキャップは前にもUPしましたが、これがGOOD!http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/9012
インダスター、いいフードあります。^^;CRC-556のキャップの内側にカンに固定するための筒状のツメ部分があるんですけど、そこだけ切り取るとピッタリの大きさです。レンズスレに写真上げときますね。
良いアイデアを教えていただき有難うございました。明日にでも556を買ってきます。
556でしたか!家にあるなぁ、見つけてこよ。
お役に立ててウレシイです、会員番号556にすればよかったかな。^^
会員番号556(笑ありがとうございます。さっそく作ってみました!作成時間約40分。100円ショップの貧弱なカッターだったので大変でした。早く昼間撮って見たいなぁ♪
おお、素早い。^^;斜めからの光線には結構対フレアが向上してくれると思います。ただやはり最新のレンズと違って太陽なんかが直接入るとツライっす。^^;
元々タクマーとロシアがメインなんで全く平気ですよ♪最新のレンズってDSもE300もセットのレンズだけですから。
小山卓治ファンさん、即効ですネェ〜僕にも作ってくださいヨォ〜
戻る