カワセミの嘴って、こんなに鋭かったっけ。
masaさん こんばんは!かなりの成鳥なのでしょうか雛はくちばしが短いときいてます背景が冬枯れですっきりとしていて素敵なフォトですね。
NRさん、ありがとうございます。光の加減なんでしょうか、青というより緑っぽく写りました。
masa さん こんばんわ 鮮やかなエメラルド、バッチリ捉えてますね美しいですよ〜♪ カワセミの色は構造色なので当たる光の色や角度で黒に近 い濃紺、コバルトブルー、エメラルドグリーンと色が変わるの もカワセミの魅力ですね。 嘴の長さは個体差も有りますが3年以上だとこの長さのもい ますよ(^^)
今晩は ほんとにトテモ大きなくちばしですね。頭の長さより長い嘴ですね、初めて長い嘴のカワセミを見ました。
撮りマーさん、いろいろ教えていただき有難うございます。最近、幼鳥と成鳥の違いが少しわかるようになってきました。これからも、宜しくお願いします。Hiroshi Nozawaさん蒲生川のカワセミも元気ですか? 宜しくお伝えくださいね。
戻る