1 鳥追い人 2009/3/20 00:37 比較的大きな魚を捕ったようで持て余していました。捕った魚を木に叩きつけて骨を砕いて食べやすくする行為はDNAなんですね。
比較的大きな魚を捕ったようで持て余していました。捕った魚を木に叩きつけて骨を砕いて食べやすくする行為はDNAなんですね。
2 youzaki 2009/3/20 01:42 鮮明な写りに感心します。この場合は存じませんが、鳥は学習能力が高く色々な行動を見たり経験で覚えているようです。一生の短い鳥は人と比べると、人間より頭脳が上ではとく思う事があります。(カワセミで5〜7年ぐらいの説があります。)
鮮明な写りに感心します。この場合は存じませんが、鳥は学習能力が高く色々な行動を見たり経験で覚えているようです。一生の短い鳥は人と比べると、人間より頭脳が上ではとく思う事があります。(カワセミで5〜7年ぐらいの説があります。)
3 鳥追い人 2009/3/20 09:16 >youzakiさんへおはようございます。翡翠の場合、親と同居する期間は短いですね、親の餌場を教えてダイブが出来ない雛に魚の捕り方、食べ方を教えるとサッサと居なくなります。多分、2番子、3番子を作るためでしょう。野鳥自体雛から幼鳥そして成長になる確率が非常に少ない為繁殖の期間、3月から8月までに平均3回ぐらい繁殖行動にでますから子育ても人間の様に手取り、足取りってな訳には行かないのでしょう。
>youzakiさんへおはようございます。翡翠の場合、親と同居する期間は短いですね、親の餌場を教えてダイブが出来ない雛に魚の捕り方、食べ方を教えるとサッサと居なくなります。多分、2番子、3番子を作るためでしょう。野鳥自体雛から幼鳥そして成長になる確率が非常に少ない為繁殖の期間、3月から8月までに平均3回ぐらい繁殖行動にでますから子育ても人間の様に手取り、足取りってな訳には行かないのでしょう。
4 Hiroshi Nozawa 2009/3/20 13:44 今日は 大きなお魚を取りましたデスね、可愛いシーンです。当のカワセミに撮っては生活がかかっていて真剣なのでしょうが。
今日は 大きなお魚を取りましたデスね、可愛いシーンです。当のカワセミに撮っては生活がかかっていて真剣なのでしょうが。
5 鳥追い人 2009/3/20 20:51 >Hiroshi Nozawaさんへ幼鳥はいろんな仕草で楽しませてくれます。成鳥と違って胸も黒く、形も不細工(各パーツのサイズがフィットしない)ですが思わぬ動きが面白いです。
>Hiroshi Nozawaさんへ幼鳥はいろんな仕草で楽しませてくれます。成鳥と違って胸も黒く、形も不細工(各パーツのサイズがフィットしない)ですが思わぬ動きが面白いです。
戻る