今年の冬からカモを観察するようになりました。そんな中、オナガガモはとてもたくさん瓢湖に来ていました。今朝、いつもとは違うカモを目にすることができました。くちばしの感じからどうもオナガガモのような気がしてなりません。この時期に、まさかという感じですが幼鳥かもしれないと推測しています。
いやエクリプスということも考えられますか?
今日は越冬後、帰れなかった奴ですね。不忍池にも沢山います。来年帰れるといいですが・・・。
鳥追い人さん いつも教えていただきありがとうございます。参考になりました。
戻る