オカヨシガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 331mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/389sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (314KB)
撮影日時 2009-12-19 10:42:46 +0900

1   ツヨシ   2009/12/20 21:56

相変わらずの写りで申し訳ありません。分かりづらいと思いますが…

2   山人   2009/12/20 23:42

こんばんは

たくさんいますね
オカヨシガモ ホシハジロ コガモ ヒドリガモ ・・・

右上方と左上方の黒い頭に茶色の胸の2羽はなんでしょう。
眼が白ければひょっとして・・・ でも首のあたりに白い筋が? 

3   山人   2009/12/21 01:05

たいへん失礼しました。あれはマガモ♂のようです。
おさわがせしました。

それにしても、頭に白い筋のあるのはトモエガモではありませんか。
瀬戸内では少ない鴨で、まだ会ったことがありません。いいですね。

4   ツヨシ   2009/12/21 10:12

トモエガモ、こんな写りからよくお分かりになりましたね。山人さんも相当お詳しい方なんですね。この日はトモエガモを三羽ほど確認できて嬉しかったです。ある方に教えていただき♀も見ることができました。

5   youzaki   2009/12/21 14:04

ツヨシさん今日は
瓢湖のカモですか、たくさんの種類が観察出来て羨ましいです。
雪と氷の中のカモ初めて見ました。
数千羽の白鳥もいるとお聞きしていますが、朝立ちは壮観ですか、一度見てみたいです。

6   ツヨシ   2009/12/21 21:26

こんばんは
コメントありがとうございます。池が雪と氷で埋まり、凍っていない水辺を求めて集まったのだろうと思います。あまりの数で、数少ないカモを探すのが面倒だという感じです。12月しては珍しい大雪です。
この雪で、白鳥は5000羽から2000羽ぐらいに減ったみたいです。雪のない地方へ飛んで行ったのかもしれません。
朝立ちは、それぞれのグループが多少の時間差をおいて、15歩ぐらいでしょうか、助走して飛び立ちます。天候に関係なく迫力ある姿ですので是非ご覧いただければ幸いです。

7   ツヨシ   2009/12/23 22:36

訂正いたします。助走に15歩はないですね。15メートル〜20メートルぐらいの滑走距離が必要なのかなと。すみません。

8   気まぐれpapa   2009/12/23 23:26

カモはたくさんの種類がいるのですね。
そして、氷の中でも元気なのが凄いです。

戻る