オナガガモ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (4,223KB)
撮影日時 2010-10-18 14:00:06 +0900

1   isao   2010/10/23 11:27

久し振りに水戸の千波湖に行きました。
此処に集まる水鳥は人慣れしていて、かなり近寄っても逃げないので撮るのは楽です。
もうオナガガモはかなりの数が来ていました。これから徐々に種類が増えてきます。

2   Nozawa   2010/10/23 11:50

お早うございます。

 ホボ冬羽になったのですね。此方のオナガガモはまだ色代わりの途中の羽の色みたいです。可愛くて心が和みますね。

3   Mr_323   2010/10/23 17:01

衣替え途中のオナガガモ、いつも行く公園にも来ています。
飛んでいる時は、何だか分かりませんでしたが・・・

4   鳥板フアン   2010/10/23 20:26

ジャスピンの写真は
見ていて気持ちの良いものですね。

5   ツヨシ   2010/10/23 21:34

こんばんは 水戸の千波湖初めて伺った地名です。オナガガモを絵にしていますね。

6   ツヨシ   2010/10/24 19:36

こんばんは
この三羽はどれも♂だなと、今、改めて思いましたが、それでいいでしょうか?

7   isao   2010/10/29 11:06

皆さま 私の拙い写真にコメントを頂き有難うございます。
Nozawaさん Mr323さん こんにちは
私は暖かいうちは山野草を追いかけていて、花の無くなる秋冬だけ鳥を撮っている、全くのビギナーです。
昨年冬から撮り始め、図鑑片手に悪戦苦闘していますが殆ど物になりません。時々この版に不似合いな写真を寄せますが、
何とぞご指導のほどよろしくお願いいたします。

鳥板ファンさん 有難うございます。
私は乱視のうえ、レンズも300mmの短いものしか持っていませんので、近い距離でないとうまく撮れません。
これからも出来の悪いものは、ビシビシ辛口コメントをお願いします。

ツヨシさん こんにちは
千波湖は江戸時代までは、水戸城の南に広がる広大な沼地だったそうですが、現在は殆ど埋め立てられ大きな池ぐらいの大きさです。
ここには居付いてしまった白鳥と黒鳥がいて、市民の有志が餌を与え続けていますので、渡ってくる鳥たちもその恩恵に預かり、
どの鳥も10m位までは近寄ってきます。
私のような素人にはとてもありがたい場所です。なお後の2羽は私にも♂♀の判別が付きません。雌ではないかと思いますが自信はありません。

戻る