小ぶりですから「かもめ」ですね。今日の湘南は風と波が激しく、鳥たちも入江に避難状態でした。
海の色、きらめく光、遊ぶような動きの水鳥。いい絵にするのがお上手です。勝手なことを言わせてもらえば 小ぶりで耳のあたりにある黒い斑点、わたしはユリカモメとみました。私自身、かもめは見たことはありません。小ぶりのカモメのほとんどはウミネコ、ユリカモメです。顔が見えないので同定は難しいですね。
鳥板フアンさん、おはようございます。鳥だけの写真は、コンテジの限界があるので景色を入れて雰囲気作りに精を出しています。みなさんのアップで楽しませていただいています。同定ありがとうございます。カモメも色んな種類がいるのですね今度はネットで勉強して、機会があれば撮影してみます。ありがとうございます。
あのー、やり取りを楽しみたかったのでユリカモメと書きました。私ごときにカモメ類の同定など無理です…美しい景色を見るのは大好きです。CANON板で鍛えた技で美しい景色の中の野鳥を見せていただければ嬉しいです。
こんばんは カモメの姿もさることながら、波がダイヤのようにきらめいていて美しい絵だなと思いました。流石ですね。
戻る