1 ツヨシ 2011/9/12 21:10 ここ瓢湖では、これでも30−40mって感じです。鳴き声を頼りに、双眼鏡で居場所を見つけ(やや近視で肉眼では無理な場合も…)カメラを構え、あれー居ない。もう一度確認、ハスの生い茂ってる中で、あのダイサギの左上だななどと検討をつけ。やっと撮ることができます。実画像です。もっとこっちに来いと心の中で叫んでいます(苦笑)。それでもこの翡翠色には焦がれます。
ここ瓢湖では、これでも30−40mって感じです。鳴き声を頼りに、双眼鏡で居場所を見つけ(やや近視で肉眼では無理な場合も…)カメラを構え、あれー居ない。もう一度確認、ハスの生い茂ってる中で、あのダイサギの左上だななどと検討をつけ。やっと撮ることができます。実画像です。もっとこっちに来いと心の中で叫んでいます(苦笑)。それでもこの翡翠色には焦がれます。
2 鳥板フアン 2011/9/12 21:56 カワセミの背の一筋のコバルト色、これが一番の魅力ですから。無理してトリミングしないところがニクイです。
カワセミの背の一筋のコバルト色、これが一番の魅力ですから。無理してトリミングしないところがニクイです。
3 調布のみ 2011/9/13 05:50 お早うございます。生息環境が分かるいい写真です。
お早うございます。生息環境が分かるいい写真です。
4 ツヨシ 2011/9/13 22:18 鳥板ファンさん、調布のみさん温かいコメントありがとうございます。トリミングすると、あの色がなおさら変になります。花の終わったハス群のなかから宝石を捜しているような気分です。
鳥板ファンさん、調布のみさん温かいコメントありがとうございます。トリミングすると、あの色がなおさら変になります。花の終わったハス群のなかから宝石を捜しているような気分です。
戻る