朝のお食事!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.9.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1,749KB)
撮影日時 2011-11-01 07:45:18 +0900

1   Nozawa   2011/11/1 09:49

 朝の蒲生川での鴨を暫く見ていますとオナカガモ♀らしき一羽がヒョイとかわらに上がりすぎなの根元をつつき始めました。
数枚撮りましたが何を咥えいてるのかは分かりませんでした。
大水のときには雑草ごと水没しますのでミズゴケや川海苔などの仲間があるのでしょうか。

2   調布のみ   2011/11/1 10:53

Nozawaさん、お早うございます。
陸に上がって採餌しているのを見たことがありますが、何を食べているんでしょうね〜。
図鑑には雑食性で、水草の種子や破片、水生昆虫などを食べる。とあります。

3   Nozawa   2011/11/1 12:40

調布のみさん、今日は

 雑食性で水草の種子や破片、水生昆虫などですか、大雨で水没しますので水草の種子や破片がこの場所にあるのですね。

4   鳥板フアン   2011/11/1 19:34

私には何というカモかわかりませんがカモにしっかりピンが来て
前ボケの中に味わい深い作品に仕上がっていますね。

5   Nozawa   2011/11/1 21:28

鳥板フアンさん、今晩は

 このデジイチはセンサーが35mm フルサイズとでかいのでそれにあわせてファインダーの面積も大きいので TAKUMAR のピント合わせが年寄りにでも楽です。
Pentax デジイチは *ist DS2 が一番ファインダーが見やすいそうですが私は持ってません。古い機種ほどプリズムの物理サイズが大きくて見やすいのですね。

 この鴨は「オナガガモの♀」です。
雌はマガモもオナガガモ大雑把に見るとかなり似ています。

6   ツヨシ   2011/11/1 22:09

オナガガモのいる蒲生川の風景が美しいです。水の流れ、未だ緑の残る草、枯れた草などに、初冬の物悲しい風景を感じました。

7   Nozawa   2011/11/2 04:16

ツヨシさん、お早うございます。

 オナガガモがヒョイと河原に上がり餌を探して食べ始めましたので沢山撮りました。
小さい餌を食べているのか餌を加えたシーンは無かったです。
冬になり雪が積もりますとここまで雪の上を歩くのも大変になります。

戻る