先日投稿させていただいたコクチョウの雛さんたち、昨日見に行ったら大きくなっていましたが、一羽減って6羽から5羽になっていました。カラスにでもさらわれたのでしょうか?残る5羽がこのまま大きくなって欲しいです。
えっーー?これがコクチョウの雛ですか。可愛いーーですね。雛はとにかく絵になりますね。一羽減ったということですが仕方がないですね。それが自然ということなのでしょう。だからこそ愛おしくもなりますね。
コクチョウは初めて見ます、なんと可愛いヒナでしょう、親とヒナの対比が面白いですね。
コクチョウのヒナですか〜。文句なしに可愛いです。水面の波模様もいいですね〜。
こーやって成長過程を見せてもらうと嬉しいです。左上の親鳥(?)と一緒のカットも良いですね〜!!是非、意向も投稿して楽しませて下さい♪
梅里さん おはようございます 観察日記?自然界の厳しさを残った小鳥さんがどう受け止めておりますかね。 湖面の鋭い表現をSD1が出してこのタイトルに していますよね。
幼羽が見られヨチヨチ歩き(泳ぎ)のころの雛って本当に可愛いです。
戻る