この鳥も今季少ないです。♀には出会っていません。
ホオジロの囀は美しいですよね。こちら印旛沼周辺にはたくさん居ますが、葦原の中にいることが多いので上手く撮れませんです。
淡いライトブルーを背景に解像度の良いホオジロの美形が引き立っていますね。春の囀りを待ちたいところです。
頬の白さがきれいですね、過眼線とのコントラストが素晴らしいです。
MacもG3さん、ツヨシさん、MTさん、今日は。枯れススキの上にとまったのですが、背景が空・・・+補正でなんとか撮れました。
こんにちは、こちらでも♀に出会えてないんです。チッチッと地鳴きは聞こえるのですが・・・構図や解像度は流石です。
調布のみさんの写真は拡大するとまた見えてくるものがあるので楽しいですね。
ローアングルで良い雰囲気です。+2の補正で空はトビ気味ですが、ホオジロ自体は綺麗に撮れていますね。
みっちゃんさん、鳥板フアンさん、Rオシドリさん、今日は〜。画面上端は飛び気味になってしまいましたが、胸の階調はまずまず再現できました。曇天で光が回っていたのが幸いしました。
調布のみさん こんにちはこのホオジロはとても美形ですね。頬の白さが際立っています。とても柔らかい色調ですが、曇天が効果的だったとのこと。勉強になりました。
isaoさん、今日は。曇天は光が柔らかくシャドウ側に光が回り込んで逆光なんかの場合却っていいです。
戻る