今までで一番近くに来てくれました♪
10~15m位からでしょうか迫力満点で質感も逆光でよく出ており見ごたえがあります、ナイスショット!
これはナイスショットです何だかBORGで撮られたような美しい羽毛ですねストレスも一気に解消でしょうか
近いということはイイことですねー カワセミの複雑な模様を活かすにはこのくらいシンプルな背景が良いようですね。
かなり近いですね。カワセミの姿が浮かび上がって美しさが鮮明に出ていますね。
公家まろさん良いですね、間近で観る(見る)事が出来て獲物を追っている目、目。生きていますね色合いも、模様もすばらしいです。下から覗き気味にそおと、息を殺して、機器のS音がやけに?大きくてウウウ撮れた、おめでとうです。
みなさん、コメント大感謝なのでありまる。翡翠までの距離は、8m以内だと思われます。最初は、8.5m以上にフォーカスリミッターにしていたらピントが合焦しなかったので3.5mに設定し直しました。帰りに知合いの方と雑談していたら、飛んで来たッス♪
透明感のあるいい色ですね〜。逆光気味で雰囲気満点、ナイスショット!!
こちらは、とても凛々しい♀さんですね〜構造色の発色と嘴のオレンジ色ナイスショットです。
メスの嘴の特徴がこれほどくっきりと透き通るようなショット、素晴らしい画像を拝見いたしました。体の隅々までその全体が宝石のような鳥だというイメージが湧きました。
はじめまして。凄く綺麗なカワちゃんですね!光の捉え方も最高です。まさに宝石ですね。
おーナニナニどんなレンズ使ってるのかな?? 近すぎるくらい近いですね。自分はカワセミで一回だけ最短3.5 mから下がって撮った事があります。
くっきりと気持ちいいお写真です。クチバシが光に透けている感じは初めて見ました。いやぁ、凄い。
皆様、コメントありがとうございます。先週、導入してレンズ(EF400mm F5.6L USM)で最初に撮ったのがこのカワセミくん(ちゃん?)なのでした。少し左目を怪我(?)しているので、みんなが心配していましたが元気にダイブして小魚を捕獲していました。恋の季節で、オスと追いかけっこもしてたりします♪
戻る