久しぶりにルリビタキに出会えました大夫人慣れしてきて、むこうから近づいてくれる今年は寒いので3月いっぱいは居そうです
かなりの至近距離ですね。鳥の彩り、特に青が際立っています。
CAPAさん、コメント有難うございました5メートルくらいの距離だと思います縦位置で撮り、上下をカットしました
近いですね〜。ルリ色が美しく、オレンジ色との対比がいいです。
案山子さん こんにちはカワセミに負けないくらい綺麗なルリ色ですね。こんな近くで撮れるなんて羨ましい限り。とても綺麗な画像に感嘆しました。
オオルリの青色もきれいですが、ルリビタキの瑠璃色も一度見ると又見たくなりますね、きれいな瑠璃色が素晴らしいです。
調布のみさん、isaoさん、MTさんコメント有難うございました。せっかく近くで撮れたのに解像度が上がらず消化不良気味です。
美しいブルーですッ!!!ワンポイントのイエローも洒落ていて、表情がキリッとしていて良いですね♪
公家まろさん、コメント有難うございましたカワセミとはまた違うブルーの彩かやさがありますね
こんにちは、5㍍は大接近ですね!ルリビタキの青もとても綺麗で大好きなんですよね。ナイスショットです。
出会えただけでも素晴らしいのに、ここまで鮮明に撮られ言うことありません。素晴らしいルリビタキ、堪能させていただきました。
でかい! 立派な大人の♂ですね。ルリの青は絵になります。
はじめまして。ルリビタキ!こんなに近くで写されたのですか?私なんかどんなに探しまわっても一度も会えていないのに。綺麗な絵を見せて頂きありがとうございます。
案山子さん 今晩は目に光が入り、画像を↑に↓に少し移動いたしますとCRTからルリビタキが今にも飛び立つ、そんな感じですお見事です、目に光りが入った瞬間を撮る事は難しいですよね。
大きいですね。こんなに近くで写せるとはうらやましいです、色も良く出ていて最高ですね。
今年は若を一度だけでしたがこういう瑠璃色撮ってみたいものです
この板で見せて頂くばかりで、一度本物を見てみたいです。綺麗ですねぇ。(溜息)
みっちゃんさんほかたくさんの皆さんコメント有難うございました。こんなチャンスはあまりないと思いますが、なかなかうまく撮れません。修行がたりませんね
戻る