なかなか撮りにいけないので在庫で遊んでいます。ダイかなチュウかな、どちらか判りませんがちょい飛びシーン4連。
こうして連続写真で見せて頂くと、羽やポーズの美しさが際立ちますね〜。
おはようございます〜>ダイかなチュウかな、どちらか判りませんがこれ私も苦手です・・・http://www.yachoo.org/book/view/tyudaisagi↑で見るとダイちゃんみたいです♪
スローモーションのような効果で羽の動きがよくわかりますね。
シラサギの身のこなしがよくわかる組写真ですばらしいです。水の流れがよく映って臨場感があり、すぐ目の前に鳥がいるようです。
こんばんは調布のみさん>大きな白い鷺、私的にはこのコはいつも大胆と言いますかのびやかに川で営んでます。ダイがいると川が華やかだなあと白い美しい翼、一度触れてみたいな‥なんてね^^mutaさん>何の根拠もなくダイって思ってしまって一度思うとなかなか修正できません。コサギさんはこのコに比べるととっても小さいのがそうかなぁなんて思ってるんです。ここにもチュウやチュウダイとかいうのがいるんだろうなと思ったりして確定をいつも保留、でもまあ撮ることにはほとんど関係がない‥と思ってお散歩カメラしています。いつか見分けられるようにはなりたいです身近な鷺たちなので。MTさん>可愛らしい動作、野鳥の美しさ、心地よいですね〜。CAPAさん>動物の瞬間美の切り取りが理想なのでしょうけれど背景にこだわらず素を撮ればこんな感じ^^日常美も好いですよね。
戻る