かなりの個体を見かけます。
おはようございます。柔らかい現像で日本画の絵(花鳥風月)のようです。
籠抜け鳥ですが市民権を得た様な勢いで繁殖しています、でも籠抜け鳥は違和感があり人気はいまいちです。
こんばんはスズメほどの大きさとのこと、可愛い小鳥に違いはありません。この鳥にはなんの罪もないのですから。複雑な気持ちではありますが。
枝の中からなかなか出て来ませんが一瞬顔をのぞかせてくれました、山岳道路脇で撮りました。
緑の中に華やかな鳥が似合いますね〜。柔らかな階調が心地良いです。
体は小さいですがよく鳴き声が聞こえるので見つけ易い鳥です、ミソサザイもそうですね。
戻る