@MT
訂正:ヒマラヤ越
@MT
コメントいただきましたヒマラヤ超えをする鶴の幼鳥です。
kusanagi
日本に来たアネハヅル。迷い鳥のようですね。
http://blog.goo.ne.jp/assistyanagi2015/e/7ab280d5205e760a326e6fb9c54fd15f
zzr
おはようございます。
そうでした、アネハヅル。サギとごっちゃになってました。
高名な建築家さんみたいな名前ですね。
@MT
数年前に地方紙に掲載され早速車を走らせました、小型のツルでたまに日本にも舞い降りる...
tonton
訂正>晩秋から秋口
晩夏から初秋です。他のセミがいなくなった頃~。
zzr
セミの抜け殻発見。
セミの声は聞きませんでしたがもう飛んでるようですね。
この抜け殻は2センチ程しかなく、アブラゼミのと比べるとずいぶん小さかったです。
こんなセミ、いたっけ。。
背景の赤はレンゲツツジです。
zzr
津軽には自分の干支を本尊とするお寺に詣でる習慣があるそうです。
私も自分の干支のお寺に行ってきました。
そのお寺には沢山(たぶん50体以上)の石仏があったのですが例外なく柔和なお顔でした。
kusanagi
この地蔵石仏さん。彩色をしていますね。ほとんど色は飛んじゃってますけどね。
zzr
これもアートフィルタです。
結構種類があるんですね。
効果の強弱をうまくつけることができれば、あとうまく組み合わせて使えれば面白いかも。
kusanagi
これは砂世界なのかな。
風の中のス~バル~
砂の中の銀河~♪
全ての物質が命もなにもかも微細な塵となって消し飛んでしまうような。(^^;
zzr
このフィルタは単独で使うモノじゃないと思いました。
でも、おもしろかったです。
stone
これ!
面白いですね!!
タッチ加工の密度調整できると楽しそうです。と...
MT
運転中に見かけました。
雀
今日は
シメ君の顔や体の配色とても綺麗です…好き好きかな?
MT
雀さん今晩は、図鑑によるとこのシメはクチバシが肉色しているので冬羽ですが
夏羽では鉛色になるそうです、鳥の名前を検索すると色々な事が分かり勉強になります、
コメントありがとうございました。
雀
今日は
私も楽しましてもらつています…有り難うございます!。
MT
雪の中のカワセミです。
雀
今日は
雪の中でも―寒さ似負けず 頑張れよーーーー! スズメ。
MT
今晩は、雪が降ったので車を走らせ撮ってみましたが
光が弱くてS-スピードが遅くイマイチでした、コメントありがとうございます。
笑休
CP+2016のSIGMAの動画
sd quattro Hは、フルサイズ仕様で、art contemporary sportsのレンズ群がお勧め・と広報が言ってました。
zzr
私もトンボを。
体長4センチくらいで普通の赤とんぼよりかなり小さめ。
ここの湿地にいるというハッチョウトンボなのかなと思いました。でもネットで検索してみたらそれはもっと小さいらしいです。
赤とんぼ=アキアカネと思ってましたが他にも色々いるんですね。
赤、私のモニタでは出...
kusanagi
赤というより、黄赤ですね。(^^; マゼンダ100%イエロー100%というか。
...
MT
幅240cm高さ130cm位の大きさでタンチョウとほぼ同じサイズをしています。
花鳥風月
改修の 白鷺城は より白く
GEM
こんにちは
現在の三の丸広場からの姫路城の全貌です。
写真には写っていませんが、天守の右には建設用の
大型クレーンが未だ設置されています。
この後間もなく曇ってきて、雨が降り出しました。
taketyh1040
オォ〜、全景ですね〜。美しいです。
やっぱり、直に撮りたいですね。
いろいろあって、今は遠出が出来ないのですが、
必ず、行こうと決めています。
GEM
花鳥風月 ...
GEM
こんばんは
試行錯誤しながらも このカメラと格闘しております。
花鳥風月
リンドウの 蕾可愛いや しゃがみ込み
GEM
花鳥風月さん こんばんは
ご推察通り 思わず寝転んで撮った次第です。
チョ7
以前からGEMさんの写真を拝見するとレンズが増えるので困ってます(笑)確かにこれ一本というのも納得です
zzr
こんばんは。
前に撮ったので色々試してます。白黒、トリミング、他。
以前気にしてた白とびはあまり気にならなくなりましたー
kusanagi
モニターやパソコンのグラフックカードが変わると、写真の描写も
違ってきますよね。以前に気になっていた白飛びが目立たなく
なったというのは、そういうこともあるかも知れませんよ。
新しいコアí7パソコンの具...
笑休
35ミリで猫撮影。
うーん・・と背伸びした瞬間。
このレンズ、のぞいた感覚が、なかなか良い。
17-50 2.8も30 1.4も悪くないけど
のぞいた、ら 違いました。
花鳥風月
猫のヒゲ 愛想のないのも 愛嬌か
stone
なんてリアルなソフト表現でしょう
美しく丁寧な諧調表現、驚きの質感ですね。
派手さではなく、存在感重視の立体感遠近感、素敵です。
単焦点の明るい標準レンズみたいな感じ?^^
笑休
stoneさん こんにちは。
シグマのSPPで...
zzr
尾花沢市の町はずれ。
この辺りは地吹雪が酷いので防雪柵があります。
MT
在庫から。
シッポ座
MTさん、初めまして
飛んでる姿初めて見ました。
顔がかわいい!貴重な写真をありがとうございます。
MT
コメントありがとうございます、猛禽にしてはゆっくりと飛ぶので
マニアルフォーカスで撮っています、コミミは大人気で数百人の
カメラマンの方がおられました。
m3
雌雄。
kusanagi
m3さん、これは凄い写真ですね。これまでの既成概念を越えた写真でして、蝶の写真であり、同時に
心象的風景写真でもあるんです。こんな写真ができるとは私には想像の他でした。
こういう撮影の難しい写真をシグマの一眼で撮るところも流石に凄いです。
ところでこ...
m3
ジャコウアゲハの雌。
masa
m3さん、お久しぶりです!
お元気で蝶を撮り続けているご様子、嬉しいです。
新緑の草原を舞うジャコウアゲハ、ウマノスズグサを食べて体内に蓄えた有毒物質のお蔭で捕食者に狙われることもなく、悠然と舞っていますね。
ピントバッチリ、お見事です!
m3
masaさん、ご無沙汰をしています。。
お褒めのお言葉、感謝です。何とか頑張っ...
Byasa alcinous
例年の観察地は、昨年の春ブッシュなどが刈られたため出会えませんでしたが、今年はたくさん出会えました。
時期的には、少し遅かったようです。
youzaki
凄いです、蝶の飛翔を近くで撮れるなんて・・
離れて望遠でもなかなか撮れません。
カメラのフエンダーに入れるのもままなりません。
kusanagi
久しぶりにシグマのカメラを持ち出しました。40ミリレンズはクワトロ...
kusanagi
私も久しぶりにシグマのカメラを持ち出しました。何ヶ月ぶりか、いや何年ぶりなのか。
バッテリーを入れれば動きました。液晶が少しヤレ気味です。しかしこれは撮影には関係ないです。
水の流れを見ると、ゴミであろうが何だろうがついつい撮ってしまう癖があります。(笑)
kusanagi
テスト
kusanagi
テストで投稿してみました。この写真はいけましたね。・・・・
しかしキャプチャーワンで現像した写真は投稿できませんでした。また...
9r
鳥海の麓、吹浦の石仏群。
ライトアップ始まりました。
もう少し早い時間が良かったようです。
kusanagi
ライトアップをしてくれると陰影が強調されるので、石仏の存在がよく分かります。
9r
やっぱりもう少し明るさが残ってる時間が良かった気がします。
9r
大山下池の睡蓮です。
この場所はもう少しすると蓮でいっぱいになります。
kusanagi
大山下池(山形県鶴岡)
https://bunbun.hatenablog.com/entry/2014/05/11/161902
https://www.tsuruokakanko.com/spot/1088
大変に...
9r
鶴岡からの鳥海山。
今年は残雪少ないです。
しばらくは雨の予報。
この日に青空が撮れて良かった。
赤川と橋を撮ってたらちょうどいなほが通りました。
kusanagi
「いなほ」は稲穂から来ていると思うのですが、先頭車両の運転席が特徴的ですね。赤川は短い
川なのでしょうが、川幅と水量は立派です。こういう川が香川に1本でもほしいのですが、そうは
いきませんね。(笑)
9r
駐車場から少し歩きますが、見応えのある滝だと思いました。
kusanagi
チラッと見えるも、かなり横幅のある滝ですね。そう言えばこちらの徳島も滝は豊富にあります。
滝といえば、やはり夏場が涼しくていいんですよね。(^^ゞ ただ徳島の滝までは遠いので数百
キロは走ることになり、撮影はやはり大変です。
9r
そんなに大きくもなく、近くに寄れる滝でもありませんが良いです。
また行きたいと思います。
滝ガール...
9r
最近あちこちの用水路で見かける植物です。
去年あたりから目にする様になりました。
花の見た目が可愛いですが凄い繁殖力です。
kusanagi
これ、何でしょうね。ワスレナグサでもないし水中化のバイカモでもないしで、分かりませんね。(^^ゞ
MT
サカハチチョウです。撮影日:2020/05/30 PM3時頃
youzaki
写真も素敵ですが、この遠くの蝶をよく見つけましたね・・
超望遠での珍しい蝶を見事です。
素敵な描写に拍手させて頂きます。
MT
コメントありがとうございます、ミソサザイのいる渓流で偶然に見つけました。
youzaki さんもこのレンズをお使いかと思いますが近接撮影が楽に出来るので
鳥、蝶両方に使用しています。
m3
。
masa
このコミスジも見事ですが、キンポウゲとツマキ、ミヤコグサとシルビア、ブタクサとモンキ等々、
広角を駆使しての飛翔写真、海野さんみたいな世界に入ってきましたね。
吸水や吸蜜している蝶にも命を感じるけれど、やはり蝶は飛んでいる姿が最高です。
捕虫網を振るって野山を駆け回...
m3
追いかけて何とか写すことが出来たが、形がイマイチですね。。
春の雌には青鱗粉が気になりますが、どうでしょう、、。
m3
。
masa
広角を駆使して、海野和男さんの世界になってきましたね。
拡大接写もいいけれど、広角で棲息環境の景色が写ると蝶がほんとに生き生きとしてきますね。
9r
何年か前に植えたのがすっかり野生化。
手前の笹っ葉はナルコユリ。
同じ場所で勢力争いしてます。
9r
スクスク育ってます。
摘果した方がいいのかな。
9r
カリンは満開になってます。
気がつけば5メートル位に育ってて、今年は思い切った剪定しなきゃと思ってます。
kusanagi
カリンはこちらでもよく見かけます。地元のとある町の町花だったような記憶がうっすら。
カリンの実をもらってくれない?って言われたりするんですが、果物何でも大好きいう私ですが、
カリ...
9r
筋肉痛が出てきたので山菜とりはお休み。
庭で写真撮りです。
こちら去年山形野草園で買ったポットのシロバナが一輪咲きました。
kusanagi
かわいいシラネアオイですね。(^^ゞ これ、一輪だと可愛いですが、大きくなると場所を食って手に
負えなくなるというか、最後は邪魔者扱いになるみたいです。(^^ゞ
もっともシラネアオイもムクゲも私は好きです。...
m3
ツマキチョウ(褄黄蝶 学名:Anthocharis scolymus)
蝶のスプリング・エフェメラルと呼ばれる、春に一度だけ発生する仲間たちの一つです。モンシロチョウと同じぐらいの大きさです。
スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)(春のはかない命、春の妖精)
9r
今年も同じ場所に咲いてました。
この後山菜を取りに行ったのですが全く出てませんでした。
こんな年は初めてで、なんかおかしい感じです。
積雪が無かった事に関係あるのかなと。。
kusanagi
今年は山菜が不作のようですね。そりゃ、あるべき雪がなかったのだから異変は起きて当然
なのかも。しかしどんなに時代が変わろうとも、東北の大自然は不変です。ありとあらゆるこ...
9r
...
m3
.
kusanagi
非常に澄んだ綺麗な(白)色が出てますね。普通のカメラでは無理な発色です。
9r
旧zzrです。
久しぶりに撮りに出かけました。