昨日出先でしたが ふと西側の空を見ますと夕日が沈みかけていました沈みだすと速いんで 慌ててカメラを取り出して撮りましたが なんてことない ありふれた風景ですみません(^^ゞ
大きな太陽、春の夕暮れの雰囲気が伝わってきますね〜
色がとても素敵ですね〜!少しピンクがかったところが、まさしく春の訪れを感じさせますね^^
お早う御座います。 珍しい?ピンクっぽい夕暮れですね。綺麗です。
yosi733さん フランさん Hiroshi Nozawaさんコメントありがとうございます。送電線がイマイチかなと思いながらも色が記憶に残るようなイイ色でしたのでつい撮ってしまいました。
はじめまして。おおお、これは傑作ですね。印象派ですね、モネですね、すばらしい。ちょうどパリでモネの絵を見てきたところなのですが、あのぼーっとした感じ好きなんですよ。太陽や空が絶妙なのはいうまでもなく、山も送電線も手前の暗いモシャモシャも含めて、私にはすべてがすばらしい気がしますが、、、おかしいでしょうか?
バリオ巴里さん おかしくないです仰るように印象派のモネのマネです なんちって(^^ゞバリオさんのDYNAX 5Dのお写真は密かにファンです機種名やKonica Minolta板で拝見させていただいています。冬から春にかけての光線具合は彩りにあふれていますね日本もいいですよ〜♪
>バリオさんのDYNAX 5Dのお写真は密かにファンですなんと、そのようなお言葉をいただいたのは、はじめてです。ありがとうございます!>モネのマネニコリ しかしそういえば今回マネは見なかった気がします。光はですね、3月になるともう全然違いますね。11月から1月いっぱいまでは、ほんと暗いんですよね、英国は。パリなどフランス北部も同様だと思います。気分が滅入ってしまいます。だから、余計に春がうれしいのです。2年前の冬に日本に帰ったとき、初夏のような陽射しで、あれには参りました。でも、もちろん陽射し以外にも、日本はいっぱいいいところがありますね。なかなか行けないですけど、一度存分に日本も周ってみたいです。
戻る