2台のα sweet-Dを売り、α100を2万円で購入しました。得したのかどうか… あまり深く考えず、さっそく試し撮り。という訳で、当掲示板に貼らせていただきました。
びびびびっくりしたぁ。α100が2万円で買えるのかぁあと思ってしまいました。下取り+2万円ですよね。ちがうかな。お写真は、キラキラ感がおみごと。もうこんな光が撮れる季節なんですね。
そうか、下取りが2台あったから2万円ってことか。どこにいったらそんな値段であるのか、教えてほしいと思ったけど。白鷺が海にいるなんて、不思議な景色に思えますけど、そうでもないんでしょうか?
細かい値段は忘れましたが、sweet-D 本体2台を売って買替え査定10%アップで5万円ちょっと。SONY α100本体が7万円ちょっと。この日はα100が3,000円割引サービス。さらに512MB CFカードをサービスしてくれて、差し引き21,200円の出費です。(新宿マップカメラ)
バリオUK!様葛西臨海公園は、鳥類保護池と海の渚が隣接しているので、白鷺が海にいるところが割りと普通に見られます。
東京湾でこんなキラキラした海が撮れるんですね。立体感あってすごくいい感じです。
戻る